また同じようなタイトル・・・。どれだけ更新していないのか・・・。
いつも遊びに来てくださっている皆様、本当にすいません。
PCにも時間を取れるように、時間を上手に使っていきたいと思います。
なんて言ってますが、更新よりお菓子を作る時間がなかったり^^;
カウプレのプレゼントもまだ作れていない状態で、皆様にご迷惑をおかけしている次第です。
予定通りには到着するように頑張りますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

イベント用のシフォン。
イベント前日に焼くので、その日は体がフル回転して動きます。
でもどんなにバタバタしても1つ1つおいしくなぁ~れの気持ちは忘れずにメンバーと作っています。
ふわふわ膨れた姿をを見て、「わぁ~おいしそ~♪」とテンションが上がる私たち。
だれよりhitosajiシフォンのファンだったりします(笑)
自分たちの作るものが好きであるからこそ、自信を持って出品できます。
寒くなるまでお菓子作りはいったん休憩。
その間に、また新しいシフォンづくり、頑張ってみたいと思います^^
足を運んで下さった皆様、手に取って下さった皆様、ほっこりおいしい気持ちになって下さった皆様
本当に、ありがとうございました!

ここからはおふくろの味を紹介♪
今回は「お好み焼き」です。
小さい頃からこの10cmほどの大きさのお好み焼きを食べていました。
当時はあまり好きではなかったお好み焼き。
粉モノがあまり好きでなかったんだと思います。
しかもこのお好み焼きは親族、友人の間で大人気。
しょっちゅう作っていたからかもしれませんが。

大人になり、結婚して、母の手作りを食べれない環境へ変わってからは
このお好み焼きも食べたくて食べたくて(笑
母の誕生日にお祝いだ~!と、娘3姉妹一家が勢ぞろい。
パーティーのメニューはお好み焼き。そして、作るのは母^m^
だって、だれが作っても母のようには作れないんですもん!
1度に6枚焼けるお好み焼きも、人気があるだけになかなか順番が回ってこない。
焼いている母なんてこの日ずっと焼いていたのに、1枚も食べることができなかった・・・。
ひどい娘たちです。

入っている具はキャベツ、ねぎ、天かすのみ!
お肉や魚介類が入っているお好み焼きより断然おいしいのが不思議。
一度皆さんのも食べてもらいたいくらいです。
おふくろの味。サイコ~!^^
いつも応援のクリック、ありがとうございます!
皆さんに、おいしい、楽しい時間が届きますように。。。^^

ワンクリックずつして頂けるとうれしいです♪(´▽`)